2016年大晦日(・ω・)
今年も後数時間
2016年は激動?
変化の年でしたかね(自分的には
免許取る取る
大型バイク買う買うって言う事数年(・ω・)
4月28日に大型バイク購入
XJR1200(改)
購入店がまさかの。。。
1300のエンジンだとは知らなかったらしくw
車体は1200でエンジンは1300です
初めての大型バイク
そりゃぁもう走り回りました
買ってから今日迄の8ヶ月
22000km走りました|д゚)ノ
箱根やら道志やら奥多摩やら埼玉やら。。。
何処に行くにもXJRで行っていました
その分スクーターにはあまり乗らず(・ω・)
買ってから不具合も多々。。。
ディスクブレーキが歪んでいて交換
1200のリアサスがスカスカだった為1300のリアサスに交換
これも抜けていたので
ババナショックスさんでO/H
後はカスタムって言うか。。。
フロントキャリパーを純正ヤマンボから
YZF750SPの6POTキャリパーに交換
クラッチも滑っていたのでO/H
1回目のタイヤ交換
ピレリエンジェルST
15000kmは持った素晴らしいタイヤでした
2回目のタイヤ交換
METZELERレーステックインタラクトストリートK3
いわゆるハイグリップタイヤです
1度は履いてみたかったハイグリップタイヤ
1回きりのつもりでしたが、次回もハイグリップタイヤになりそうな?(・ω・)
ステップガリガリでも全く滑る気配なし
乗っていて安心感はかなりあります
禁断の(?)グリップヒーター
買うか迷っていましたが付けて良かった
オイルは毎回
YAMALUBEプレミアムシンセティック
後はジャケットやらグローブやら諸々。。。
なんやかんやで諭吉が飛んでいきます(・ω・)
まっ。。。
費用対効果はあるので良しです|д゚)ノ
まぁそんなこんなの2016年
来年もかなりの距離を走るでしょう(・ω・)
関連記事